Suono Piacere!Vol.6~Happy Smile Birthday 2015〜
2015年 09月 28日
Suono Piacere!Vol.6~Happy Smile Birthday 2015〜
無事終了しました。
ご来場いただきましたお客様、出演者の皆様、スタッフの皆様、
そして素敵な演奏を奏でてくださったバンドの皆様、ありがとうございました。
楽しく歌えて幸せなひと時を過ごすことができました。
弦楽器にドラムベースが入るとまた違う良さがあって良いなぁ・・・。
Suonoの芽依さんのバースデーライヴでしたので
こっそりケーキも用意。
喜んでくれて良かった。そしてなにより純粋な涙が美しかったです。
音楽に対する気持ちはみんな一緒ですよね。
音を楽しむ・・・基本だけど忘れがち。技巧に走ったりカッコ良く見せたり。
改めて初志貫徹!DeathNekoも気を引き締めて音楽に向き合いたいと思いました。
今回もお写真いっぱい!!
蒼崎弥宇菜(左)さんとReiA(右)さん

蒼崎弥宇菜さんは歌に対して素直な方という印象です。
人生二度目のライヴとのことですが堂々としていました。
十分楽しんで歌えたのではないでしょうか。
ReiAさんは音楽の学校へ通われているそうで
普段はこのようなバンド形式で歌うことが無いそうです。
鬼束ちひろ素敵でした。webでも美しい歌声をご披露されています。
噂の太陽娘!庄毛安那さん。

沢田研二さんが大好きな庄毛安那さん、電飾のついたジャケットで登場!
今回お会いするのは二度目なのですが、一度お会いしたら忘れられない
インパクト大なアーティストさんです。
どんな会場でも自分のものにしちゃうところが凄い!
主催でバースデーライヴの主役のSuonoさん。

いつもお世話になっています。
Suonoさんとお会いしてかれこれ一年余り。
ずっと前から知り合いのようなそんな雰囲気のあるお二方。
ストレートに音楽が好き!な気持ちがったわてくるステージでした。
runoさん
残念ながら写真を撮るチャンスを逃してしまい
写真が無いのですが、次回お会いした時は是非撮らせてくださいね。
凛として時雨への愛が溢れていましたね。
そしてバンドの皆さんに逆インタビュー。新鮮!!
DeathNekoのセトリ 2回分です。
9月19日(土)
・傷跡
・幻奏舞踏会
・夢想漣歌
・梧桐の丘
・この道わが旅
9月27日(日)
・幻奏舞踏会
・夢想漣歌
・ひかりふる
・アレルヤ
・この道わが旅

無事終了しました。
ご来場いただきましたお客様、出演者の皆様、スタッフの皆様、
そして素敵な演奏を奏でてくださったバンドの皆様、ありがとうございました。
楽しく歌えて幸せなひと時を過ごすことができました。
弦楽器にドラムベースが入るとまた違う良さがあって良いなぁ・・・。
Suonoの芽依さんのバースデーライヴでしたので
こっそりケーキも用意。
喜んでくれて良かった。そしてなにより純粋な涙が美しかったです。
音楽に対する気持ちはみんな一緒ですよね。
音を楽しむ・・・基本だけど忘れがち。技巧に走ったりカッコ良く見せたり。
改めて初志貫徹!DeathNekoも気を引き締めて音楽に向き合いたいと思いました。
今回もお写真いっぱい!!
蒼崎弥宇菜(左)さんとReiA(右)さん

蒼崎弥宇菜さんは歌に対して素直な方という印象です。
人生二度目のライヴとのことですが堂々としていました。
十分楽しんで歌えたのではないでしょうか。
ReiAさんは音楽の学校へ通われているそうで
普段はこのようなバンド形式で歌うことが無いそうです。
鬼束ちひろ素敵でした。webでも美しい歌声をご披露されています。
噂の太陽娘!庄毛安那さん。

沢田研二さんが大好きな庄毛安那さん、電飾のついたジャケットで登場!
今回お会いするのは二度目なのですが、一度お会いしたら忘れられない
インパクト大なアーティストさんです。
どんな会場でも自分のものにしちゃうところが凄い!
主催でバースデーライヴの主役のSuonoさん。

いつもお世話になっています。
Suonoさんとお会いしてかれこれ一年余り。
ずっと前から知り合いのようなそんな雰囲気のあるお二方。
ストレートに音楽が好き!な気持ちがったわてくるステージでした。
runoさん
残念ながら写真を撮るチャンスを逃してしまい
写真が無いのですが、次回お会いした時は是非撮らせてくださいね。
凛として時雨への愛が溢れていましたね。
そしてバンドの皆さんに逆インタビュー。新鮮!!
DeathNekoのセトリ 2回分です。
9月19日(土)
・傷跡
・幻奏舞踏会
・夢想漣歌
・梧桐の丘
・この道わが旅
9月27日(日)
・幻奏舞踏会
・夢想漣歌
・ひかりふる
・アレルヤ
・この道わが旅

■
[PR]
by deathneko | 2015-09-28 23:03 | ありがとう | Comments(0)